やば!! フィリピン行かなきゃ 6日目

いやいや、
フィリピンに来て6日が経ちました。
早いな!

旅行者で2-3日滞在の方が多いですが、
私にとって当地での2-3日は
体感速度1日程度w

2-3日では物足りない
体になってしまっています。

本日は木曜日(6日目がね)
でして車の運用停止日!

スポンサーリンク



そういうのが
フィリピン・マニラにはあるんですね。

ナンバーの末尾の数字により、
メトロマニラでの
運転がダメな日が
1日あります。

それが「本日」。

いつもの運用停止日の予定は
午前7時前に北ルソン高速道路入口に

到達してスービックへ行く
段取りをしています。

遊びではなくって打ち合わせです。

がしかし、
今回は顧客同伴なので

明日(金曜日)へ予定変更。
本日は終日移動は
ジープ&タクシーに致します。

それと、私 

フィリピン免許の更新でも書いてますが
↑ ↑ この免許更新をクリック
今月末がバースデェイとなっております。
一足早いバースデェイケーキを
従業員さまから
プレゼントして頂きました。
デカいチョコレート・ケーキです。

昼前に前回別行動中の
「鉄砲くん」が戻ってきます。

だから、小さなお祝いをいたしました。
(ケーキ食べただけなんですけど)

海外での誕生日は日本にいる時とは
感覚がちょい違いますね。

いくつになっても祝っていただけるw

以前、マニラでの展示会期間に誕生日を
迎えた社長さんもそんな事言ってました。

その記事はここ

脈絡もなくケーキの写真をUPしておきます。

鉄砲くんは明け方の飛行機で帰国です。
まあ
ほったらかしにして
おいても大丈夫な友人ですから。

スポンサーリンク



今回のレポートは割愛します、
また今度。

今日は普段通りに
仕事をこなしていたので

「ハプニング」

見たいなのは無いですね。

事務所へ行って、
今後の段取りをつけて。

あっ、スタッフの面接希望者が2名いると
言っていたな。
後でどうなったか確認してみよう。

朝より事務所へ行って
昼時にホテルへ戻りました。

全員集合です。
昼飯食う前に、
折角頂いたバースデェイケーキを
食べました。

案の定、
ケーキで腹がパンパンになり昼食なし。

午後からは
従業員Dと女史は近場のモールへ
市場調査へ行きました。

「ヤッター」

久しぶりら出来た自由時間。

部屋でPCと携帯をスタンバイして
久しぶりに異文化交流会の開始です。w

詳しい詳細はこちらまで。

開始 早々引きがいいね~

おっ「WeChat」でも引きがいいねー

この日の優良株は3!
全行程終了したら弾けちゃうよね。

時間も7時近く、
スゲーなあっとまに7時間も

異文化交流会をやっていたなんて。
LAカフェで7時間も滞在なんて無理だよな。

女史から連絡が来て、晩飯を食いに行くとこに。
ホテルまで迎えに。


あれ、従業員Dは?

女史
明日、早いから準備しないとダメだから帰りますと
伝えといてくださいと、、、

私、
あっ、帰りますとメール着てるは。
げげ、朝7時に荷物取りに倉庫へ行くので
倉庫で待ちあわせって書いてある。

飯は久しぶりに「日本橋亭」

その後、昨晩行ったマッサージへ
再度訪問。
ルートはこれ
google map

女史曰く、、
日本より安いし時間長いし最高!!
今度、友達も連れてきて
「エステ三昧だよね」との事w

マッサージへ行く途中に
あいちゃんと会う。

は は は

流れは昨晩と一緒、

あいちゃん
「くやーバクラお店いくですか?」


「マッサージ終わったら行くって言ってるから2時間後に
マッサージの前でまってて」

よろしいですよね 女史?

女史
「いいんじゃね!」

なんか流れは昨晩と一緒!
スポンサーリンク




バクラのお店の内容は文書にしません。
興味持った方は是非

あいちゃんと一緒に行ってください。

感想は
楽しく大騒ぎするのが好きな方には
最高の空間です。

明日が早いのと、
この後、予定が私にはありますので
女史をホテルへ送って
速攻 ホテルへ戻ります。

その後の話も文章にはしません。
想像してください(笑)

何をやったか詳しくは

ここ

読んでね。

では
また明日、、、
写真撮影しないと
ダメだな


フィリピンランキング