かなり濃厚な旅だよ インスタみて

インスタグラム見てよー

インスタで検索は

happytayo2018

いま、マニラに滞在中

現在、ブログ更新 不可能なので

インスタでちょい報告中!!!

スポンサーリンク



覗きにきてちょー

こんな感じに

写真で

報告中

スポンサーリンク




フィリピンランキング

インスタグラムとTwitterを始めるにあたり

インスタグラムとTwitterを始めるにあたり

ということで、、、

スポンサーリンク



前回渡航の時に
色々試そうと思っていた事が
ありまして、

最たる事が、
ライブでブログを更新してみる、、

現地からの更新はかなり臨場感が
あって良いのではないかと、、、

しかし、肝心の携帯一式忘れちゃったので
かなり「ガックリ」でした。

その時のブログ読んでみてください。

ここ

ただ、いくら最新式の携帯があっても、
PCをスタンバイしても
報告したい文書量が多すぎで、
その日に「更新」なんか無理だよね。

そこで、インスタグラムとTwitter
のやはり出番と相成りました。

ライブ感ある写真にて現状を感じて頂き
後日(帰国後)、それを正規報告ww
としてこちらにて公開しようと考えた。

かなりスマートな思い付き、、、

まあ、皆さんがやっている事なんだけど

そこで、インスタ初心者の私が本日
インスタ登録しました。

スポンサーリンク



Twitterはこのブログ
始めた当初より登録はしてたのですが
「開店休業」な状態でしたが
このアイディアで復活致します。

また、セカンド携帯として使用していた
ACERをVAIO携帯に変えました。

このVAIO携帯はACERに比べたら
かなり処理が早くっていいよね。
ってことで、こちらの携帯も利用しながら

インスタグラムとTwitterを
バシバシやっていこうかなとwww

飽きるまでwwww

出来ましたらフォローして頂ければ
やりがいも出ます。
スポンサーリンク



見て頂けるだけでもOkayです。
よろしく、、、
たのむ、まだ何も投稿してないけど
検索してフォロー頂戴

インスタグラム
happytayo2018
はっぴーたーよ

Twitter
はっぴーたーよ@Pinoy_lol


フィリピンランキング

ブロトピ:今日のブログ更新

2018年 1月1日 元旦

新年

あけまして

おめでとうございます。
スポンサーリンク



新春です。

2018年になりました。

早朝より日の出を

見に早起きを致しました。

その写真を掲載します。

ついでに「夕月」もw

いゃー寒い。

大晦日の朝は、

東京に100年ぶりくらいの

「雪」がちょこっと舞いましたね。

近々、本年最初の投稿 題して

「ジョリビー」を投稿いたします。

本年も

このブログを

御ひいきによろしく

お願いいたします。

謹賀新年

はっぴーたーよ


フィリピンランキング

フィリピンで開拓してみた

マニアやクレージーどもが集まるアジア諸国で日本人がともかく大好きな国「Philippines」。
10数年前、アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアへ国産品を輸出する事業に従事していた中、
今後はアジアへ経済が移ると目を付けた我らはアジア諸国の中でどの国が今後発展していくか、
スポンサーリンク

地理的条件・経済事情・我が国との関わり等等の諸条件を考査し、尚且つ、よりリアルな情報を求めに
友人の助言により東京上野にあったとある異業種交流の場へ情報を求めに行ったのがすべての始まりである。
その社交場名は「XXXXフィリピンクラブ」。
私たちはこの時より、知ってはいけない情報を次々と得てしまった。
約1年の歳月を費やし、日本国内で得られる情報は「無」と判断しついに現地視察へ。
よくある話の様に聞こえるが一点、他とは違う点がある。
それは私「はっぴーたーよ」がプロジェクトリーダーとなり企業人としてP国と関わり始めたという点である。
つまり、そこら辺のピンボケ諸氏と恋話・夜行狂乱に狂奔するのとはわけが違う。
スポンサーリンク

予備知識一切なしで1人で当地へ赴いた時の事を今思えば、無謀であった。
空港で降り立った時のシーンを有名映画で例えるなら
「グッドモーニング, ベトナム (1987)・フルメタル・ジャケット (1987)」
のような空間であったとしか言えない。
全てにおいて先進諸国と勝手が違う事に気が付いた時に感じた事は
「フィリピンって暑いなぁー」

これが読者諸氏へのブログを始めるに当たり、私からのご挨拶である。
わかって頂けたであろうか?
be continued


フィリピンランキング