やば!! フィリピン行かなきゃ6 4日目(マニラに行く po)

朝5時、、、起床。

8時10分のマニラ行きに乗ります。

朝食が6時からでしょ、
国内線のチェックインは45分前までOKでしょ、

6時30分にタクシーに乗れば間に合うか、、
変な逆算を朝からして、朝食を取ったww

今日は日本からの顧客がマニラに到着する日なので
遅刻は出来ないよね。
スポンサーリンク



とりあえずタクシーの中から
数枚記念のショット。
道路標示版ですが。

到着の時にもセブ空港を見たけど、
空港を増設しているようですね。
小洒落た屋根が印象的です。

なんのハプニングも無く空港の待合室へ、、

おっと、

チェックインは自動機械を使いました。
これね、簡単。

セブパシフィックのチケットにある
予約番号を入力するだけ。

席の指定はできませんでした。

マニラ行きは並んでいる方多いのでこれは便利。
でも、荷物を預け入れるのに並ばないと、、、
私はあいているカウンター
(たとえば重量支払いカウンター)へ行き、

荷物を預けいれました。
ちょっとお願いして、、

荷物をチェックイン後、
搭乗ゲートへ向かいますが、
入り口は「自動化ゲート」に
なっていました。

チケットのQRコードを読み込ませて
ゲート・オープン。
なんか、近代化してますねー

最後の荷物検査を通過したら出発ゲートの
案内板があります。

左側の通路へ行けば国内線。

右は国際線の掲示板があるけど
何であるのかな?
壁で隔ててあるのに、いけないでしょ((笑)

待ち合室の中も小奇麗になっていますね。

特にこのトイレ入り口はドバイの空港を思い出しました。

椅子も以前はそっけない
プラスチックのグレー色だったのが
この通り。


徐々に進化してんだなと感じますね。

奥にあった「土産物や」です。
空港の入り口にも色々ありますが
基本、販売している品物は一緒です。
価格もほぼ一緒見たい。

一通り歩いてみて、
搭乗口前の待合室で
ひと時を過ごす。

携帯アプリ「FRESH!」で
ライブ放送を束の間楽しむ。
ちょうど「虎の門ニュース」の
時間なので視聴する。

百田氏の小気味よいトークに
つい笑ってしまった(声を出してw)

搭乗ゲート待合室も朝早いと言う事もあり
そんなに人の数は多くもない。

搭乗口は5番ゲート。
定刻通りに搭乗開始。


でわ、飛行機に乗りますので
しばし撮影終了。




程なく定刻通りにマニラに到着。

第3ターミナルで唯一の問題は「タクシー」。
並んでるの本当に面倒。

呼び込みタクシーはいい加減だし、
観光省は外国人から
アンケート調査しないのかな??

前にも書いたけど
第3ターミナル・タクシーゲットの
「裏ワザ」は、出国ゲートへ上がって、
出発者を送ってきた
タクシーに乗るのか一番簡単。


↑わかっていてもまだ朝早いから
どうするかと歩いていたら、、
見つけました
「UBEエクスプレス」
この黒いバスの終着は
マラテのロビンソン。

ロビンソンから利用したことは
あるんだけど空港からは無いな。
よし、ネタ作りに利用してみるか、、、w

運転手に予約なしに乗れるの??
空港からは予約なしで大丈夫見たいだな、
ロビンソンからは事前に予約した覚えがあるけど。

価格はロビンソンまで「150ペソ」。

どのくらい時間がかかるのやら、
途中下車ありのバスだからね。
ルートは空港を出てMOA方面へ。
途中、オーロラ・ブルーバードを右折して
エドサへ出ます。
スカイウェイにぶつかったらそこでUターンして
エドサまたロハス方面へ行きます。
ビクトリーライナーパサイステーションへは
ちゃんと立ち寄ります。
そこからエドサをMOA方面へ走り
ロハス通りを右折して真っ直ぐ、
ブエンディア通りで右折。
チョイ走ってブエンディア通りをまたUターンして
ロハス通りへ戻ります。
ひたすらまっすぐ走って、ペトロヒル通りを右折。
そのまままっすぐ走って終点マラテのロビンン。
私はこの日はリビエラ泊なのでロビンソンまでは行かなく
程よい感じの所で下車しました。
スポンサーリンク



ルートはこんな感じで「地図」にしたので
確認してください。

このバスのルートは
大きなバスターミナルを
機軸に巡回していて、
そのルート内だったらどこでも
途中下車OK。
フィリピンスタイルのバスです。

到着までに要した時間は約1時間15分。

でもって、再認識したのが、
第3ターミナル出発ゲートに行って
タクシー拾ったほうが
賢明だったと私なりの結論です。
時間かかってロビンソン行くのも嫌だし、
この列に並ぶのはもっとやだよな!!

しかしながらバスの座る場所が良いと、
この様に私の座った座席は足を延ばせます。
かなり大胆に。
リクライニングもばっちり。

これ、なんとなく「市内観光」のバス
だと思えば楽しめるんじゃないかな??

面白いと思った方は一度試してくださいw。

顧客の到着は午後3時50分。
また空港に戻らないといけない。
ちなみに、私が宿にチェックインした時刻は11時。

ところが超渋滞を理由にスタッフが
社用車は夜取りに行くと連絡が来た。

まあ、確かにひどい渋滞なのは確かだけど。
迎えに行くのどうすんだよと小言を少々。

結果、タクシーで迎えに行って、
タクシーで帰ってくることに決定。

なんて無駄なんだろうと
つくづく考えてしまう。
スポンサーリンク



さて今回のマニラでの宿泊は、、
毎回同じホテルの使いまわし、

「リヴィエラ マンション ホテル」

最初にチェックインしておこっと、、
毎回ここじゃんかwww

迎えにつづく


フィリピンランキング